8月も終わり9月になってしまいました。
秋シーズンに向けて
いろいろなイベントの計画やご準備が始まっているのではないかと思います。
今回は、ご注文前にちょっとチェックしておくと
キレイに仕上げられるかも??な方法をご案内します!
もうご存知の方はたくさんいらっしゃるかもしれませんが、
今一度復習だと思って読んでいただけると幸いです!(^ ^)
(※イラストレーターでの確認方法になります。)
————————————————-
■型抜きラインの余裕分エリアについて
「ふち取りしたデザインを作りたい!」というときは、
【型抜きするラインの内・外に2.5~3mmの余裕分エリア】が必要になります。
※こちらのページも見てみてください!
つまり、「ふち取り(塗り足し)にちょっと余裕を作ってください!」というものになりますが…

画像をぱっと見ても「これは幅何ミリくらいあるの???」と
分からなくなってしまうことが多いかと思います。
(むしろキレイにしようと作ってるうちに、
ドンドン細くなっちゃうことが多いかもしれません。
私はよくやってしまいます…)
なので、
こちらの方法で幅を確認したいと思います。
■①

■②

■③

すると・・・
■④

これで余裕分エリアの幅がわかります!

2本の線の間に画像が残っていたらご注意を。
ずれた際に大切な画像や文字が切れてしまうキケンがあります。

ちょっと大きめですが、
このくらい余裕があると切れてしまう心配もないですね。
印刷データを作るご注意点、
たくさんあって大変かもしれませんが
完成品を見たときの感動は大きいです!
分からないことやお見積りのご希望は是非ご依頼ください~!^^
【お見積りフォーム】
【その他 お問い合わせ】